挿し木日記

植物の覚え書き、徒然日記。

デルバール ラ・パリジェンヌ

デルバールのラ・パリジェンヌ。

 

商品のアイキャッチ画像の凱旋門を背景にした花束に憧れて気になった品種です。

しかしながら疑り深い私の事、ネットで調べて購入です。

すると、みなさん写真と違う!と言われてます。たしかにお店によってはアイキャッチ画像が自作に変わってます。苦情が多かったのでしょうか?

前情報でわかったこと、決して風にはならない。まず、色が安定しない。次に、抱え咲。花びらの数を増やしてコロンとした蕾になりにくいということ。

でも香りは良いし、ボヤッと滲み系の色は愛せるかもだし…わかって購入は良いと思います♪

 

育ててわかったこと

①色幅がすごい

2021.4  1番花

f:id:sakura2020asabiyori:20210527113006j:image

2021.5.1 2番花

f:id:sakura2020asabiyori:20210527113033j:image

2021.5.10 3番花

f:id:sakura2020asabiyori:20210527113058j:image

2021.5.26 4番花

f:id:sakura2020asabiyori:20210527115144j:image

2021.5.30 5番花

f:id:sakura2020asabiyori:20210530220041j:image

 

写真は全て無修正、同じ株です。

1番はピンクから黄色、2番は黄色からオレンジ

3番は赤複色に近くて、4番はオレンジ滲みといった感じです。5番は薄く滲み系になりました。

時期は10日位で蕾が上がって花開きます。

花束みたいにたくさん咲くとと可愛いかも。

f:id:sakura2020asabiyori:20210528094358j:image

 

②よく伸びるが枝が枯れ込みやすい。

なぜ枯れるのかわからない枝が枯れます。

もちろん、たくさん枝がでる強健種なので枯れ枝を取り除いても問題ない程度には大きくなりますが。

ここから芽が出るだろうと剪定してたら、気に入らないとばかりにその下の芽から枝を伸ばす。

他の子達と癖が違うといいますか…この感じイブピアッチェによく似てます。

同じシュラブでもなんとなく、剪定に気を使うタイプの子です。

 

③香が良い!

よく香ります。

色は2番花のほうが好みですが、香は後の方が濃く香ります!

甘すぎず、ダマスクスみたいなツンとくる香りじゃなくて、私の中のバラの香りのイメージそのもの。

タグはレモングラスとなっていますが、ハーブのレモングラスよりやっぱり甘め、ホワッと香ります。でもレジスマルコンよりさっぱりかな?

調香師さんだったら表現してくれるかなぁ…

 

以上、考察レポートでした!

買うかどうかは、悩むしかありません。

どなたかのお役に立ちますように。

 

ラナンキュラスラックス 

ラナンキュラスラックス

アイオリア

f:id:sakura2020asabiyori:20210126102809j:image

f:id:sakura2020asabiyori:20210126102631j:image

f:id:sakura2020asabiyori:20210126103502j:image

2021.1.23

お迎え

開花している花は切る。2号アップ植え替え。

f:id:sakura2020asabiyori:20210126103523j:image

2021.1.31

同じ大きさの苗が他の園芸店でお安く…!ただ赤系は少ない感じでしょうか。ハリオス追加購入。同じように剪定、植え替え。

アイオリアと同じ花瓶にいけたので、ハリオスは黄色の方。

f:id:sakura2020asabiyori:20210201100010j:image

2021.4.19

地上部が枯れたため、除去。

日の当たらない棚下へ移動。

タンジー

タンジー

別名: 除虫菊 シロバナムシヨケ ナツシロギク

切れ込みのある深緑色の葉

直径1cmほどの丸いボタンのような黄色い花

夏が花期

高さ120cmに達する宿根草

シダに似た長さ20cmほどの葉には、樟脳に甘さと苦さを加えたような香り

16~17世紀のイギリスでは、芳香と虫よけの目的で床にまき散らしたり、防虫用匂い袋(モスバッグ)に入れてリネンの棚や食品庫に

束にして窓際に吊るし、ハエなどの虫が室内に入るのを防ぐのにも使われた

現在でも、ノミよけにペットの寝床の下にまいたり、アリを防ぐ目的でカーペットの下に敷いたりする

また、コンパニオンプランツとして果樹などのまわりに植えて、害虫防除にも利用される

絹やウールの染料

花はアルミ媒染で黄色に

茎葉は銅媒染によってウールをくすんだ緑色に

 

料理にはアレルギーの可能あり

昔は内服されていたが強すぎるため禁忌

 

2020.12.12

お迎え

f:id:sakura2020asabiyori:20201213174028j:image

フォレストベリー フレーズ・デ・ボワ

フォレストベリー

別名フレーズ・デ・ボワ

風味豊かで味の良いアルパイン

イタリアイチゴ

ヨーロッパでは高価な果実

フランス料理店や洋菓子店で使われている果実野イチゴの一種

耐寒性多年草

日向

耐寒性のある常緑の多年草

一度株を手に入れれば長くつきあえるハーブ

同じ場所、鉢での連作はできない

→2年おきに植え替え

乾燥に弱い

土が乾いてしまう前にたっぷり水を与える

日あたりのよい所で、湿り気のある、栄養分を多く含んだ土で育てると実をたくさんつける実がつきはじめたら液肥

2020.12.12

お迎え

f:id:sakura2020asabiyori:20201213173203j:image

2021.1.15

植え替え、化成肥料追加。

2021.3.10

2週に1回液肥開始。

2021.4.15

家の中に持ってきて、いちご狩りができる!f:id:sakura2020asabiyori:20210419105051j:image

f:id:sakura2020asabiyori:20210419105105j:image

お味は普通のいちごより濃厚な風味、甘味と水分は普通のいちごに劣るが、それを上回る「いちご🍓感」

 

日記終了

結果、育ててよかった❗️

実生クリスマスローズ

種から育てるクリスマスローズ

 

5月頃、種を採取し、お茶パックにいれる。

10月頃まで、鉢に土を入れて、お茶パック入り種を真ん中にいれて他の水やりの時に一緒に水をまく。

11月頃種まき

1月頃発芽

7.8月遮光 

適当になので枯れるかも…と思っておりましたがなんとか生きていますので、勉強しながら記録つけたいと思います。

実生は親の性質と異なる花が多いらしいので姿も楽しみです。

 

2019.5

種採取

2019.10

種まき

2020.1

発芽

2020.8

遮光 → 一株壊死

2020.9.9

f:id:sakura2020asabiyori:20200909085057j:image

1番育ってほしい赤シベセルフ。

弱々しい…なんとも可愛いが弱々しい

一株壊死したのはこの子の兄弟株。頑張って!

 

f:id:sakura2020asabiyori:20200909085206j:image

同時期種まきの黄色ダブル×白ダブル。

品種の違いか、元気。

この子は兄弟株があと一つあります。

 

5月から9月上旬まで新芽はあがりません。

ひたすら夏の暑さに耐えてくれました。

そろそろ、動き出すでしょうか。

 

2020.9.21

5cmポットから8cm素焼き鉢へ鉢増ししました。少し早いかと思いましたが、新芽も上がっていることから鉢増し決定。

元肥も少し入れましたが、吉とでるか凶とでるか。

予期せず根鉢が崩れての植え替えになりました。

f:id:sakura2020asabiyori:20200921182154j:image

2021.1.24

2021.1.10鉢増し。植え替えするたび一本新葉がでてくる。

2021.5.26

面白がって鉢増ししてたが最後本葉2枚で成長ストップ。

夏に向けて肥料切り。

2021.10

4号鉢へ鉢増し。

2022.6.15

肥料、栄養剤も切らして1ヶ月。タチガレン施行。根がしっかり張っているのがわかる。鉢増ししたいけど、10月まで我慢。

f:id:sakura2020asabiyori:20220615134416j:image